雨の日は 中止になります
明信寺屋上で行います
夜は寒いので あたたかい服装で来てください
参加費は ドネーション制です
★ドネーション★
ドネーションとは「寄付」という意味。ここでは、売上げの一部を慈善団体などに寄付するしくみのことを言います。
ードネーション先ー
◯福島診察所建設委員会
http://www.clinic-fukushima.jp/
福島の子供達の心と健康の拠り所となる診察所建設を支援する運動です。
明信寺では 支援コンサートであつまったお金や縁ある方々の募金、そしてこの満月ヨーガの寄付を定期的に 福島共同診療所に送っています。
ー診療所からの通信ー
3月11日夜の『報道ステーション』(テレビ朝日系)で、内部被ばくと甲状腺がんについての特集が報じられました。
福島医大の検査で のう胞が見つかった中学生は、「医大の検査は流れ作業のよう。検査結果の説明もない」「診療所では時間をかけて診てくれるので安心した」と述べ、そのお母さんも「医大からは何の説明もない」とお話しされていました。
診療所の松江院長は「医大は、検査はしても『患者に直接説明するな』と言っている。判定・説明は全部医大がやるからと。こんなことはありえない」とインタビューで甲状腺検査を批判しました。
子どもたち、お母さんたちの悩みと向き合い、寄り添った医療を今後もつづけていきます。
診療所の杉井医師の「広島原爆やチェルノブイリ事故でもそうであったように、政府にとって不都合な真実を覆い隠そうとする手段です」との文章も掲載されていました。
ひとには 安心できる場が必要です。
ご協力おねがいします。
ごじゆうに ご参加 ください。
連絡先:田中 由唯 0948224358